
ドバイに新しい直通バスサービスがスタート。ドバイのアル・クオズ・バスターミナルからアブダビのMBZシティ・バスターミナルまで、ノンストップで結ぶルートです。
渋滞の多いシェイク・ザーイド・ロードを快適に走行し、片道わずか25ディルハム(約1,000円)で利用可能。
サービスの詳細:シンプルで手軽な移動を実現
この新ルートは、ドバイの道路交通局(RTA)とアブダビの公共交通会社「キャピタル・エクスプレス」の共同運営です。
ドバイのアル・クオズ・バスターミナル(Al Quoz Bus Station)を出発し、アブダビのMBZシティ・バスターミナル(MBZ City Bus Station)まで直行します。途中停車なしなので、所要時間は約2時間程度と予想され、従来のバスよりストレスフリー。
運行スケジュールは、毎日(7日間)3時間ごとに発車。朝から夜までカバーするので、ビジネスパーソンや旅行者も柔軟に利用できます。
具体的な時刻表はRTAの公式アプリやウェブサイトで確認を。ただし、予約はオンラインやアプリ、駅窓口で可能で、座席を事前確保できるのも便利です。
料金は片道25ディルハムと格安。支払いはキャッシュレスが主流で、連絡型でない銀行カード、ノルカード(ドバイの交通ICカード)、現金に対応。バス内は50席のゆったり設計で、無料Wi-Fi、エアコン、電源コンセント完備。長旅でもリラックスして過ごせます。
背景:UAEの交通網拡大で渋滞解消へ
このサービスは、UAEが推進する公共交通の強化の一環。ドバイとアブダビはUAEの2大都市で、距離約150kmを結ぶシェイク・ザーイド・ロードはいつも混雑気味ですが、こうしたバス網の拡充で自家用車の依存を減らし、環境負荷の低い移動を促進しています。
今後もメトロやトラムとの連携を進め、UAE全体の交通をよりスムーズに。ドバイを訪れる日本人観光客にとっても、アブダビのシェイク・ザーイド・グランド・モスクやルーブル美術館へのアクセスが楽になります。
正確な始発時間などのスケジュールは未公開なので、近日中の公式更新を待ちましょう。
その他のドバイの記事

GCC統一観光ビザが2025年に試験運用開始、6か国間での移動が自由に

ドバイから、カジノができるRAKまで空飛ぶタクシーの運行も開始予定

2025年10月のドバイ情報

ドバイ、エミレーツモール近くの住宅ビル火災にドローン投入鎮圧

エミレーツ航空、10月から機内でのモバイルバッテリー使用を全面禁止に

夏が終わりドバイの屋外アトラクションがまもなく再開

世界一高いホテル「シエル・ドバイ・マリーナ」が2025年11月にオープン

UAE、イスラエル防衛企業のドバイ展示会への参加を禁止に

UAEなど地域諸国、カタールへのイスラエル「卑劣な」攻撃を非難

ドバイでケーキの屋内フェスティバルが一日限定で開催

ドバイの緊急電話番号・便利な電話番号【観光・住民 保存用】

紅海の海底ケーブル切断でUAEなど中東・アジアの一部インターネットに影響

ベースボールユナイテッド「ミッドイースト・ファルコンズ」ロースター発表!日本人選手が多数参加

ナキール・モールが改名、パーム・ジュメイラ・モールでリニューアル

人気ゲームRoblox、UAE含む中東地域でのゲームチャット機能を子供保護のため一時停止

UAE、イスラエルにヨルダン川西岸併合を「レッドライン」と警告

ドバイの夏にショッピングモールでマラソンをする「Dubai Mallathon」の毎年開催が決定

ドバイ、Google Geminiと提携し100万ドルのAI短編映画賞を発表

大阪・関西万博 UAEパビリオンに9月限定ドリンクが登場
