今日のドバイ
24.2
AED/JPY 42.06

 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 

UAEなど地域諸国、カタールへのイスラエル「卑劣な」攻撃を非難

ドバイニュース:政府
公開日:
最終更新日:
Photo : @ADAM

UAEはカタールを支持し攻撃を非難

イスラエルが9月9日、カタールの首都ドーハでパレスチナ武装組織ハマス幹部を狙った空爆を実施し、複数の爆発が発生しました。この攻撃によりカタールの内務治安部隊の隊員1名が犠牲となり、他にも負傷者が出ています。UAE(アラブ首長国連邦)はこの「卑劣な」イスラエルの攻撃を強く非難し、カタールに対する全面的な連帯を表明しました。

UAEのムハンマド大統領(シェイク・モハメド・ビン・ザイード)は事件後、カタールのタミム首長に電話し、UAEとしてカタールへの支持と哀悼の意を伝えています。大統領はこの攻撃を「露骨な攻撃」と非難し、「兄弟国カタールの主権を侵害し、すべての国際法と規範に反するもので、地域の安全と安定を損なう行為だ」と強調しました。

UAE外務省はまた、今回の攻撃で殉職した治安要員の遺族に哀悼の意を表するとともに、負傷した関係者の速やかな回復を祈念しました。

カタール、ドーハのイスラエルによる攻撃を受けたとされるエリア。(カタールのルサイル高速道路のアーチ型の記念碑[Arch of Qatar]の北西)近くにはインドネシア大使館なども見られます。

地域諸国・国際社会からも非難続出

イスラエルによるドーハ攻撃に対しては、カタール周辺の国々や国際社会からも強い非難が相次いでいます。

隣国サウジアラビアはカタールとの「全面的な連帯」を表明し、この攻撃を「最も強い言葉で非難する。残忍なイスラエルの侵略であり、姉妹国カタールの主権に対する露骨な侵害だ」と断じました。サウジのムハンマド皇太子(首相)はカタールのタミム首長に直接電話し、今回の攻撃を「犯罪的行為であり国際法に対する明白な違反だ」と非難するとともに、ドーハへのあらゆる支援を約束しています。

ヨルダンのアイマン・サファディ外相もこの攻撃を「臆病なイスラエルの侵略」だと強く非難し、「国際法の明白な違反であり、姉妹国カタール国民と在留住民の安全に対する深刻な脅威で、地域の安全と安定を脅かすものだ」と述べました。サファディ外相はSNS上で、侵略に直面して自国の安全・主権を守るためにカタールが取るいかなる措置も「絶対的な連帯」で支持すると表明しています。

国連のアントニオ・グテーレス事務総長も今回の攻撃を「カタールの主権と領土的一体性に対する露骨な侵害」だと非難しています。グテーレス事務総長は、仲介国カタールがガザでの停戦や人質解放に向け非常に前向きな役割を果たしてきた中で起きた今回の事態に深い懸念を示し、当事者らは和平の機会を破壊するのではなく恒久的停戦の実現に向け行動すべきだと訴えました。

クウェート政府も外務省を通じ「不当なイスラエル軍によるカタールへの残虐な侵略」を強く非難する声明を発表し、国連安保理に対して国際平和と安全を守る責務を果たし、この地域で続くイスラエルの侵略行為を止めるための措置を取るよう重ねて求めました。

イラク外務省も今回の攻撃を「卑劣な行為」と呼び、カタールの主権・領土保全に対する露骨な侵害で同国の安全と安定への脅威だと強く非難しています。イラクは兄弟国カタールがいかなる侵略にも対処できるよう「全面的な支持」を表明しました。

トルコ外務省は、ハマスとイスラエルの停戦協議が続く中で起きた今回の攻撃は「イスラエルが和平ではなく戦争継続を望んでいることを示している」と指摘し、イスラエルを強く非難しました。声明では「停戦交渉が続行中にもかかわらずハマス交渉団を標的にしたことは、イスラエルが平和を目指すのではなく戦争を継続することを目的としている何よりの証拠だ」と非難し、イスラエルが地域で拡張主義的な政策と国家としてのテロ行為を行っていると糾弾しています。

イラン外務省もイスラエルの行為を「すべての国際的規則の甚だしい違反であり、カタールの国家主権と領土保全への侵害だ」と強く批判しました。ハマスと共闘するパレスチナ武装組織「イスラム聖戦(PIJ)」も「すべての人間の基準と価値観、そして最も基本的な国際法と規範をも踏みにじる明白な犯罪行為だ」と今回の攻撃を糾弾しています。

カタール政府も直ちにイスラエルを非難しました。マージド・アル=アンサリ外務省報道官は「卑劣なイスラエルの攻撃は複数のハマス政治局員が滞在していた居住ビルを狙ったものだ」と述べ、ドーハはこの「ならず者的なイスラエルの所業」を断じて容認しないと強調しています。

ハマスも一連の空爆を受け、「停戦交渉団を狙ったイスラエルの厚顔無恥な犯行であり、和平実現の妨害を意図したものだ」と非難しましたハマスによれば、この攻撃で幹部5名(亡命中の幹部ハリル・アルハイヤの息子を含む)が死亡しましたが、停戦交渉を担うトップ指導部は無事で、イスラエルの暗殺企図は失敗に終わったといいます。

ドーハ攻撃の背景と影響

今回イスラエルがカタール領内で初めて軍事攻撃を実行したことで、ガザ紛争の火種が湾岸地域にまで拡大した形です。ドーハでは複数の爆発が発生し、市内の住宅街で黒煙が立ち上る様子が目撃されました。

標的となったハマス幹部らはガザの戦闘停止(停戦)に向けた米国の最新提案を協議するためドーハ市内の施設に集まっていたとされ、現場付近の建物はカタール当局によって24時間体制で警護されていた地域でした。

イスラエル側はこの空爆について事前にアメリカ政府には十分通知していなかったとされ、トランプ米大統領も「まったく喜べない状況だ」と懸念を示しています。

国際社会では今回のイスラエル軍の越境攻撃が地域の緊張をさらに高め停戦交渉を頓挫させかねない暴挙だとの懸念が広がっています。アメリカの同盟国であり地域仲介役のカタールでの空爆に、欧州連合(EU)も「国際法の重大な侵害だ」と非難しました。

和平実現への努力に水を差す形となったイスラエルのドーハ攻撃に対し、UAEを含む中東諸国は改めて国際社会に対し強い対応を求めています。

Source:News

その他のドバイの記事

ドバイ、住民を狙った公式を装った詐欺電話に注意

ドバイ(UAE)在住の皆さん、最近「政府から電話がかかってきた」と感じたら要注意です。ドバイの通信・…
2025-11-14
ライフ

富裕層の中国人、シンガポールの厳しい移民規制でドバイへの流入増加

近年、アジアの富裕層にとって人気の移住先だったシンガポールが、移民審査の厳格化を進める中、中国の富裕…
2025-11-10
ビジネス

ドバイのタクシー料金が改定 – スマホ予約に新たな料金体系導入

ドバイの道路交通局(RTA)はスマートフォンの配車アプリ経由で予約するタクシー料金を改定し、ピーク時…
2025-11-06
交通

ドバイ・ラン2025:世界最大級の無料ランニングイベントが帰ってくる

ドバイといえば、豪華な高層ビルや砂漠の観光地が魅力の街ですが、実はフィットネス好きの聖地としても有名…
2025-11-04
スポーツ

2025年11月のドバイ情報

2025年11月 UAEのガソリン価格 先月と比較するとガソリン価格は顕著に下落し、今年6月以来最大…
2025-10-31
ライフ

エミレーツ航空の搭乗券が割引券に!ドバイ・アブダビ、UAEをお得に満喫

ドバイやアブダビなどのUAE(アラブ首長国連邦)を訪れる日本人旅行者にとって、豪華なホテルやショッピ…
2025-10-30
ライフ

エミレーツ航空、先進技術とAI導入で乱気流遭遇が大幅に減少

ドバイを拠点とするエミレーツ航空が、AI(人工知能)やリアルタイムデータを活用した先進的な取り組みを…
2025-10-30
交通

ドバイと東京、戦略的協力覚書に署名 インフラ・デジタル分野で持続可能な都市開発を推進

ドバイ執行評議会は、2025年10月27日、アジア太平洋都市サミット&市長フォーラム2025(Exp…
2025-10-29
ライフ

ドバイに「浮かぶ美術館」誕生へ 日本人建築家・安藤忠雄氏の設計で世界が注目

ドバイのシンボルがまた一つ増えます。ドバイ首長国の副大統領兼統治者であるシェイク・モハメド・ビン・ラ…
2025-10-27
ライフ

アブダビ自然史博物館が11月22日にオープン

アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビに、壮大な自然の物語を語る新しいスポットが誕生します。Natur…
2025-10-24
ライフ

アマゾン、UAEで超速15分配送「Amazon Now」をスタート! 日常必需品がドア前まで即到着

アマゾンがアラブ首長国連邦(UAE)で新サービス「Amazon Now」を本格展開しました。このサー…
2025-10-23
ライフ

ドバイの交通局RTAが20周年イベント、限定nolカード、映画割引、ギブトなどのイベント実施

ドバイ道路交通局(Roads and Transport Authority:RTA)が、2025年…
2025-10-23
ライフ

ドバイでも影響、AWS障害で世界的なシステムダウン

2025年10月20日、世界最大級のクラウドサービス「Amazon Web Services(AWS…
2025-10-21
ライフ

UAEの国立博物館「ザイード国立博物館」、アブダビで2025年12月3日開館

アラブ首長国連邦(UAE)の国立博物館となるザイード国立博物館が、2025年12月3日にアブダビのサ…
2025-10-20
ライフ

ドバイ発の貨物機が香港の滑走路逸脱、海に転落、地上スタッフ2人死亡、乗員は全員無事

2025年10月20日 香港発 共同通信 香港国際空港で20日未朝、ドバイ発のエミレーツ・スカイカー…
2025-10-20
ライフ

FIX ドバイチョコレート、販売プラットフォームをCareemに変更を発表

ドバイで爆発的な人気を博した「Original Dubai Chocolate(オリジナル・ドバイ・…
2025-10-16
ライフ

ドバイ・エアショー2025 世界最大の航空宇宙イベント

ドバイ・エアショーは、2年に1度開催される世界最大級の航空宇宙イベントです。2025年の第19回目は…
2025-10-16
ライフ

イーロン・マスクの「ドバイ・ループ」プロジェクト、2026年開始予定

ドバイの街中を高速で移動する未来の交通システムが、ついに現実のものとなりそうです。テスラやスペースX…
2025-10-16
交通

UAE、FIFA W杯予選でカタールに1-2で惜敗、ファン乱入で大荒れの一幕も

2026 FIFAワールドカップ(北米共同開催)アジア3次予選の最終戦で、アラブ首長国連邦(UAE)…
2025-10-15
スポーツ

2025 ドバイのクリスマスイベント

ドバイでクリスマスを過ごすなら、街中がキラキラと輝く冬のワンダーランドに変身します。市場巡りからコン…
2025-10-14
ライフ
ドバイのニュース記事一覧