
ドバイの象徴的なショッピングスポット、ナキール・モールが2025年9月3日より「パーム・ジュメイラ・モール」として生まれ変わりました!
新しい名前とともに、モールの一部のエリアがリニューアルオープンし、国際的なブランドから地元発の魅力的な店舗まで、多彩なショッピングとダイニング体験が楽しめるようになりました。
新しい店舗と魅力的なラインナップ
リニューアルオープンに伴い、モールの一部のエリアが新しく生まれ変わりました。以下は、新たにオープンした店舗やブランドの一部です。
ファッション&ライフスタイル
国際的なラグジュアリーブランドからカジュアルなブランドまで、多彩なファッション店舗が揃っています。以下は注目のブランドです:
- ポール・スミス(Paul Smith):英国の洗練されたデザインが魅力。
- ボス(Boss):モダンでスタイリッシュなメンズ・レディースウェア。
- ラコステ(Lacoste):カジュアルかつ上品なスポーツウェア。
- ポロ・ラルフローレン(Polo Ralph Lauren):アメリカのクラシックスタイル。
- サンドロ(Sandro)、マージュ(Maje):トレンディなパリジャンファッション。
- ルルレモン(Lululemon):ヨガウェアで世界的に人気。
- スワロフスキー(Swarovski):輝くジュエリーとアクセサリー。
- その他:ザ・ギビング・ムーブメント(The Giving Movement)やライム(Lime)など、地元発のユニークなブランドも登場し、多様な選択肢を提供しています。
ダイニング&カフェ
新しいダイニングエリアでは、国際的な味から地元の人気店まで楽しめます。特に日本人に嬉しいのは、日本発のブランドも含まれている点!以下は注目の飲食店:
- 金色不如帰(Konjiki Hototogisu):ミシュラン星を獲得した日本のラーメン店がドバイに進出!濃厚な豚骨スープやシーフードベースのラーメンが楽しめます。
- %アラビカ(%Arabica):京都発の人気コーヒーショップ。洗練されたデザインと高品質なコーヒーで知られています。
- ホーム・ベーカリー(Home Bakery)、ブランチ&ケーキ(Brunch & Cake):スイーツやブランチに最適なカフェ。
- 牛角(Gyu Kaku):日本の焼肉チェーンがドバイでも味わえる!家族や友人との楽しいディナーにぴったり。
- その他:アル・ベイルティ(Al Beiruti)やル・マジリス(Le Majlis)など、中東風の料理も楽しめ、食の多様性が魅力です。
エンターテインメント&デザイン
家族連れやデザイン愛好者にも嬉しい新店舗が登場:
- カルテル(Kartell):イタリアのモダンな家具デザイン。
- レゴ(LEGO):子供から大人まで楽しめるインタラクティブな体験。 これらの店舗は、ショッピングだけでなく、ライフスタイルを彩るユニークな体験を提供します。
人気のウェスト・ルーフトップ・ダイニング
パーム・ジュメイラ・モールには、既存の人気スポットである「ウェスト・ルーフトップ・ダイニング」エリアもあります。ここでは、パーム・ジュメイラの美しい景色を眺めながら食事が楽しめます。以下のようなレストランが人気です:
- スリー・カッツ(Three Cuts):高級ステーキハウス。
- サマクジェ(Samakje):新鮮なシーフード料理。
- ギャツビー(Gatsby):1920年代風のエレガントなダイニング。ザ・チーズ・ファーム(The Cheese Farm):チーズ愛好家にはたまらないスポット。
このエリアは、ドバイのラグジュアリーな雰囲気を満喫しながら、特別な食事を楽しみたい方に最適です。
リブランディングの背景
パーム・ジュメイラ・モールは、ドバイの人工島「パーム・ジュメイラ」の中心に位置する人気のショッピングモールです。2019年のオープン以来、年間数百万人の訪問者を迎えてきたこのモールは、ドバイのラグジュアリーなライフスタイルを象徴する存在として知られています。
今回のリブランディングは、DHAMが管理するUAE最大のショッピングポートフォリオ(10のモール、15のライフスタイルデスティネーション、18の小売センター、6,500以上の店舗)を統一し、さらなる魅力的な体験を提供するための戦略の一環です。
新しい名前「パーム・ジュメイラ・モール」は、このモールがパーム・ジュメイラのランドマークであることを強調し、ショッピング、ダイニング、エンターテインメントを融合したプレミアムなデスティネーションとしての地位を高めます。
パーム・ジュメイラ・モールは、ナキール・モールから新たな名前とコンセプトで生まれ変わり、ショッピング、ダイニング、エンターテインメントの全てを兼ね備えたドバイのプレミアムなデスティネーションとして進化しました。
日本のラーメン店「金色不如帰」や焼肉「牛角」、京都発の「%アラビカ」など、日本人に馴染み深いブランドも揃い、観光客だけでなく在住日本人にも魅力的なスポットです。パーム・ジュメイラの美しいロケーションで、ファッション、グルメ、家族向けの楽しみを満喫したいなら、ぜひ訪れてみてください!
その他のドバイの記事

ベースボールユナイテッド「ミッドイースト・ファルコンズ」ロースター発表!日本人選手が多数参加

人気ゲームRoblox、UAE含む中東地域でのゲームチャット機能を子供保護のため一時停止

UAE、イスラエルにヨルダン川西岸併合を「レッドライン」と警告

ドバイの夏にショッピングモールでマラソンをする「Dubai Mallathon」の毎年開催が決定

ドバイ、Google Geminiと提携し100万ドルのAI短編映画賞を発表

大阪・関西万博 UAEパビリオンに9月限定ドリンクが登場

2025年9月のドバイ情報

ドバイ、人口400万人突破でロサンゼルス市、横浜市を抜く

エミレーツ航空プレミアムエコノミー徹底解説:ドバイ⇔日本路線の魅力

石油資源豊富なUAEが原子力発電を運用する理由

アラブ首長国連邦(UAE)パビリオン、万博2025大阪で300万人の来場者を達成

ドバイの山岳地方、ハッタ(Hatta)への行き方と観光ガイド

ウクライナとロシア、UAEの仲介により交換した捕虜総数4,349人に

ドバイから希少なピンクダイヤモンド(約36億円)を盗んだ窃盗団をドバイ警察が阻止

ドバイがAI生成の仮想家族を紹介、デジタルサービス普及のデジタル・アンバサダーに

ドバイで行われた仰天チャレンジ一覧【ギネス級あり】

2025年中期 世界の安全都市ランキング、上位はアブダビ、ドバイなどUAEの都市が維持

エティハド鉄道、2026年から旅客サービス開始予定:ドバイ、アブダビ、フジャイラ駅情報

UAEとロシア、貿易倍増へ – 経済関係強化と米国とのバランス外交
