エミレーツ航空は、ウェブサイトを通じて「エミレーツ・レジデンス」プロジェクトを発表し、航空会社のロゴが入ったタワーの画像を掲載し、「エミレーツ・レジデンスの贅沢な生活は新たな高みに到達しようとしています」と述べています。
「380階建てのこの巨大プロジェクトはドバイの中心部に位置し、エミレーツ航空の機内での体験にインスパイアされた独特のインテリアデザインで飾られます。タワーには、住民のための専用空港があります。
エミレーツ航空は、毎年3月31日に予期せぬニュースを発表することに慣れていますが、翌日にはそれが「エイプリルフールのジョーク」であることを明確にしました。
過去数年間、航空会社は、空と雲の素晴らしい景色を望むガラスのファサードを備えた豪華な透明なラウンジである「スカイラウンジ」キャビンの発売など、この日に予期せぬニュースを発表してきました。また、別の年には、英語で「4月1日」の略称である「APR001」という名前で、世界最大の民間航空機を製造する計画を発表しました。
全てエイプリルフールのジョークではありますが、ドバイならありえるのでは?と筆者は一瞬疑いました。

Luxury living is about to reach new heights. Introducing Emirates Residences.
— Emirates (@emirates) April 1, 2024
Situated in the heart of Dubai, the 380 story mega-project will be adorned with premium interiors inspired by Emirates’ beloved in-flight experience. The tower will even have its own exclusive airport… pic.twitter.com/PqOhJI6hTK
その他のドバイの記事

ドバイ、住民を狙った公式を装った詐欺電話に注意

富裕層の中国人、シンガポールの厳しい移民規制でドバイへの流入増加

ドバイのタクシー料金が改定 – スマホ予約に新たな料金体系導入

ドバイ・ラン2025:世界最大級の無料ランニングイベントが帰ってくる

2025年11月のドバイ情報

エミレーツ航空の搭乗券が割引券に!ドバイ・アブダビ、UAEをお得に満喫

エミレーツ航空、先進技術とAI導入で乱気流遭遇が大幅に減少

ドバイと東京、戦略的協力覚書に署名 インフラ・デジタル分野で持続可能な都市開発を推進

ドバイに「浮かぶ美術館」誕生へ 日本人建築家・安藤忠雄氏の設計で世界が注目

アブダビ自然史博物館が11月22日にオープン

アマゾン、UAEで超速15分配送「Amazon Now」をスタート! 日常必需品がドア前まで即到着

ドバイの交通局RTAが20周年イベント、限定nolカード、映画割引、ギブトなどのイベント実施

ドバイでも影響、AWS障害で世界的なシステムダウン

UAEの国立博物館「ザイード国立博物館」、アブダビで2025年12月3日開館

ドバイ発の貨物機が香港の滑走路逸脱、海に転落、地上スタッフ2人死亡、乗員は全員無事

FIX ドバイチョコレート、販売プラットフォームをCareemに変更を発表

ドバイ・エアショー2025 世界最大の航空宇宙イベント

イーロン・マスクの「ドバイ・ループ」プロジェクト、2026年開始予定

UAE、FIFA W杯予選でカタールに1-2で惜敗、ファン乱入で大荒れの一幕も





