
ドバイのシンボルがまた一つ増えます。ドバイ首長国の副大統領兼統治者であるシェイク・モハメド・ビン・ラシッド・アル・マクトゥーム氏が、ドバイ・クリーク(ドバイ湾の支流)の水面に「浮かぶ」ように見える革新的な美術館の開館を発表しました。
このプロジェクトは、日本を代表する建築家・安藤忠雄氏が手がけ、現代アートと伝統文化が融合したランドマークとして期待を集めているます。
発表の舞台裏:シェイク氏のX投稿から始まる
発表は、シェイク・モハメド氏が自身のX(旧Twitter)で投稿したモデル写真から始まった。投稿では、「ドバイ・クリークの水面の上に浮かぶ美術館が、街の輝きを高め、ドバイの文明の精神を映し出し、文化と芸術の鏡となる」と語っている。この美術館は、ドバイの建築美のキャンバスに新たな多様性を加える存在として位置づけられている。
شهدنا اليوم إطلاق معلم أيقوني جديد في دبي .. " متحف دبي للفنون" .. متحف يطفو فوق مياه خور دبي ليزيد من تألقها .. وليعكس روح دبي الحضارية ويكون مرآة لثقافتها وفنونها .. ويضيف تنوعاً جديداً في معالمها ولوحة جمالها المعمارية .
— HH Sheikh Mohammed (@HHShkMohd) October 25, 2025
تقديرنا وشكرنا للأخ عبدالله الفطيم وابنه عمر الفطيم… pic.twitter.com/1cNjaK6W2V
シェイク氏は土曜日に美術館の模型を視察し、民間企業家アブドゥラ・アル・フタイム氏と息子のオマル・アル・フタイム氏に感謝の意を表した。「都市は文化と芸術で完成し、経済で繁栄する。私的セクターが公的セクターと連携し、社会責任を果たすことで持続可能性が築かれる。これがドバイの姿だ」と強調。
安藤忠雄氏とは? 「光と影の詩人」がドバイに遺す遺産
この美術館の設計を手がけるのが、世界的建築家・安藤忠雄氏(84歳)。日本大阪出身の安藤氏は、元プロボクサーから建築家に転身し、独学で学んだコンクリート建築で知られる。1987年に日本建築学会賞、1995年に国際建築界のノーベル賞ともいえるプリツカー賞を受賞。代表作に「光の教会」(大阪)や「直島の地中美術館」(香川)があり、水や光を巧みに操る「ミニマリズムの巨匠」として称賛される。
ドバイ美術館(正式名称:Dubai Museum of Art、略称DUMA)は、安藤氏の哲学が凝縮された作品だ。水、空、風、光の要素をモチーフに、クリークの水面に浮遊するようなシルエットを実現。建物は5階建てで、1・2階に現代アートギャラリー、3階にレストランとVIPラウンジを備え、地下と地上階も活用。総面積は約1万平方メートルで、島状の構造物として建設される予定だ。安藤氏は「建築は人間の精神を解放するもの」と語るように、この美術館は単なる展示スペースではなく、訪れる人々の創造性を刺激する「生きる空間」を目指す。
日本人として誇らしい安藤氏の新作。ドバイの空の下で、水面に映るコンクリートの輝きが、どのように世界を変えるのでしょうか。
その他のドバイの記事

アブダビ自然史博物館が11月22日にオープン

アマゾン、UAEで超速15分配送「Amazon Now」をスタート! 日常必需品がドア前まで即到着

ドバイの交通局RTAが20周年イベント、限定nolカード、映画割引、ギブトなどのイベント実施

ドバイでも影響、AWS障害で世界的なシステムダウン

UAEの国立博物館「ザイード国立博物館」、アブダビで2025年12月3日開館

ドバイ発の貨物機が香港の滑走路逸脱、海に転落、地上スタッフ2人死亡、乗員は全員無事

FIX ドバイチョコレート、販売プラットフォームをCareemに変更を発表

ドバイ・エアショー2025 世界最大の航空宇宙イベント

イーロン・マスクの「ドバイ・ループ」プロジェクト、2026年開始予定

UAE、FIFA W杯予選でカタールに1-2で惜敗、ファン乱入で大荒れの一幕も

2025 ドバイのクリスマスイベント

FIX ドバイチョコレートがついに英国上陸、ロンドンのハロッズで限定販売

ドバイの金価格、2025年10月13日に過去最高水準に接近

ドバイの「フリーゾーン企業」が本土で自由に事業展開できる新許可制度スタート

ドバイの、アトランティス・ザ・パームの新水族館「ロスト・ワールド水族館」が10月27日オープン

UAE、2026年から砂糖入り飲料に新しい「糖分量別税制」導入へ

ドバイ、アル・クオズ・バスターミナルからアブダビ直行バス開始

GCC統一観光ビザが2025年に試験運用開始、6か国間での移動が自由に

ドバイから、カジノができるRAKまで空飛ぶタクシーの運行も開始予定





