
ドバイの街中を高速で移動する未来の交通システムが、ついに現実のものとなりそうです。テスラやスペースXのCEO、イーロン・マスク氏が率いる「ボーリング・カンパニー」が手がける「ドバイ・ループ」は、地下トンネルを使った無人運転の電気自動車システム。2025年2月に発表されて以来、注目を集めていましたが、最近のUAE政府の声明で、2026年中の開業が濃厚になりました。このプロジェクトが、ドバイの激しい交通渋滞の緩和に繋がることが期待されています。
プロジェクトの概要:地下で時速160kmの「ワームホール」体験
ドバイ・ループは、地上の渋滞を避け、地下トンネルで目的地まで直行する革新的な交通網です。最初のフェーズ(第1期)は全長17km、11駅を結び、1時間あたり最大2万人の乗客を運べる設計。車両はテスラの電気自動車が使用され、無停車で目的地まで直行するため、待ち時間ゼロでスムーズです。最高速度は時速160kmに達し、マスク氏自身が「ワームホール(ワームホールのよう)で街のあちこちを瞬時に移動できる」と表現するほどの爽快感が期待されます。
最終目標は、1時間あたり10万人以上を運ぶ大規模システムへの拡大。ドバイの人口密集地帯をターゲットに、渋滞の多いエリアを優先的にカバーする予定です。トンネルは天候に左右されにくく、灼熱のドバイの夏でも安定した運行が可能。ボーリング・カンパニーの強みである「低コスト・高速掘削」技術を活かし、建設費も抑えられる見込みです。
この開業スケジュールは、UAEのオマル・スルタン・アル・オラマ人工知能相が2025年10月のインタビューで明かしたもの。「第1ループは2026年第2四半期に運用開始を希望している」と述べています。 発表当初は詳細が不明でしたが、最近の報道で具体化が進んでいます。
発表の舞台裏:2025年世界政府サミットでサプライズ
プロジェクトは、2025年2月13日のドバイで開催された「世界政府サミット」で、マスク氏が衛星経由で発表。ドバイのハマダン・ビン・モハメド・ビン・ラシッド・アル・マクトゥーム皇太子や、道路交通局(RTA)と共同で進められています。マスク氏のX(旧Twitter)投稿では、「ドバイ・ループの建設に興奮している!」と喜びを綴り、動画付きでトンネルのイメージを公開しました。
マスク氏はパネルディスカッションで、「一度乗ってみれば『これは本当にクールだ』と思うはず。振り返ってみれば当然のように思えるけど、実際にやらないとわからない」と語り、ドバイ政府とのパートナーシップに期待を寄せました。 ドバイは中東初のループシステム導入都市となり、米国以外での初展開として注目されています。
渋滞大国ドバイの救世主? ラズベガス・ループの成功例
BREAKING: The @boringcompany Vegas Loop has officially delivered over 3M+ rides across its 3.5 miles of operational tunnels and 8 stations! And the growth is just starting as the company plans to 1/ expand Vegas loop to 68 miles, 104 stations, 2/ build new tunnels in Nashville… pic.twitter.com/krb9t0J0aH
— Teslaconomics (@Teslaconomics) September 9, 2025
ドバイは高層ビルが林立する未来都市ですが、人口急増でラッシュアワーの渋滞が深刻。平均通勤時間は30分以上かかるケースも多く、ループはこれを劇的に短縮する解決策です。ドバイの「輸送計画2030」にも組み込まれ、交通量を30%削減する目標に寄与します。
似たシステムは、すでに米国ネバダ州ラスベガスで稼働中。2021年開業の「ラスベガス・ループ」は、200万人以上を運び、全電気・ゼロエミッションで好評。ボーリング・カンパニーはこれを基に、ドバイ版をカスタマイズ。地下トンネルは地上の道路工事に影響を与えず、環境負荷も低いのが魅力です。
将来の展望:複数ループへ拡大、でも課題も
第1期開業後、複数のループを追加する計画ですが、場所や時期の詳細は未定。メトロやバスとの連携も予定され、ドバイのスマートシティ化を加速させるでしょう。一方、建設コストや安全性の懸念は残りますが、マスク氏の過去プロジェクトのように、革新的な解決策が生まれる可能性が高いです。
その他のドバイの記事

FIX ドバイチョコレート、販売プラットフォームをCareemに変更を発表

ドバイ・エアショー2025 世界最大の航空宇宙イベント

UAE、FIFA W杯予選でカタールに1-2で惜敗、ファン乱入で大荒れの一幕も

2025 ドバイのクリスマスイベント

FIX ドバイチョコレートがついに英国上陸、ロンドンのハロッズで限定販売

ドバイの金価格、2025年10月13日に過去最高水準に接近

ドバイの「フリーゾーン企業」が本土で自由に事業展開できる新許可制度スタート

ドバイの、アトランティス・ザ・パームの新水族館「ロスト・ワールド水族館」が10月27日オープン

UAE、2026年から砂糖入り飲料に新しい「糖分量別税制」導入へ

ドバイ、アル・クオズ・バスターミナルからアブダビ直行バス開始

GCC統一観光ビザが2025年に試験運用開始、6か国間での移動が自由に

ドバイから、カジノができるRAKまで空飛ぶタクシーの運行も開始予定

2025年10月のドバイ情報

ドバイ、エミレーツモール近くの住宅ビル火災にドローン投入鎮圧

エミレーツ航空、10月から機内でのモバイルバッテリー使用を全面禁止に

夏が終わりドバイの屋外アトラクションがまもなく再開

世界一高いホテル「シエル・ドバイ・マリーナ」が2025年11月にオープン

UAE、イスラエル防衛企業のドバイ展示会への参加を禁止に

UAEなど地域諸国、カタールへのイスラエル「卑劣な」攻撃を非難
