
2025年5月21日、ドバイを拠点とするFirst Response Healthcare(FRH)が、革新的なモバイルアプリ「Drect」をリリースしました。このアプリは、UAE(アラブ首長国連邦)で自宅やホテルにいながら医師や医療サービスを利用できる便利なツールです。特に、旅行者やドバイ在住の日本人にとって、急な体調不良時に役立つサービスとして注目されています。

「Drect」アプリの特徴
「Drect」は、医療をより身近で簡単にするために設計されたアプリで、以下のような便利な機能が揃っています:
- 24時間いつでも医師を呼べる:医師、小児科医、歯科医が平均30分以内に到着。夜中や早朝でも安心です。
- GPSで医師の位置を追跡:医療チームがどこにいるかをリアルタイムで確認でき、待ち時間もストレスフリー。
- 検査結果や処方箋をアプリで管理:血液検査の結果や処方箋、請求書を安全にアプリ内で保存。
- 観光客向けQRコードサービス:ホテルに設置されたQRコードをスキャンするだけで、2クリックで医師を呼べます。
- ビデオやチャットで相談:対面が難しい場合でも、ヘルスチャットやテレコンサルティングで医師と話せます。
特に、観光客向けのQRコードサービスは、ドバイを訪れる日本人旅行者にとって非常に便利。ホテルの部屋から簡単に医師を呼べるので、言葉の壁や現地の医療機関を探す手間が省けます。
どんなときに役立つ?
例えば、ドバイ旅行中に急に発熱したり、子どもが体調を崩したりしたとき、ホテルの部屋でQRコードをスキャンするだけで医師が駆けつけてくれます。また、アプリ上で検査結果や処方箋を確認できるので、帰国後のフォローアップもスムーズです。ドバイに住む日本人駐在員にとっても、忙しい日常の中で自宅で医療を受けられるのは大きなメリットです。
FRHの信頼性
FRHは2018年に設立され、ドバイで在宅医療のパイオニアとして知られています。JCI(国際医療機関評価機構)認証とDHA(ドバイ保健局)ライセンスを取得しており、250以上の高級ホテルや個人顧客にサービスを提供。持ち運び可能な医療機器を使って、小児科や歯科の専門医を自宅に派遣するサービスも人気です。
経営陣のコメント
FRHの創設者兼CEO、Pavan Sharma氏はこう語ります:
また、最高戦略責任者のPrashi Sharma氏は次のように付け加えました:
日本人にとってのメリット
ドバイは日本人観光客やビジネスパーソンに人気の目的地です。「Drect」アプリは、言葉や文化の違いで医療機関を探すのが難しい場合でも、簡単かつ迅速に医師にアクセスできる点で魅力的です。現時点で日本語対応の情報は確認できていませんが、今後、日本人ユーザー向けのサポートが追加されれば、さらに使いやすくなるでしょう。
「Drect」アプリは、ドバイでの在宅医療を革新する画期的なサービスです。24時間対応、迅速な医師派遣、観光客向けの簡単操作など、旅行者にも在住者にもメリットが豊富です。ドバイを訪れる日本人にとって、安心して旅行を楽しむための強力なツールとなるでしょう。
その他のドバイの記事

ドバイ、住民を狙った公式を装った詐欺電話に注意

富裕層の中国人、シンガポールの厳しい移民規制でドバイへの流入増加

ドバイのタクシー料金が改定 – スマホ予約に新たな料金体系導入

ドバイ・ラン2025:世界最大級の無料ランニングイベントが帰ってくる

2025年11月のドバイ情報

エミレーツ航空の搭乗券が割引券に!ドバイ・アブダビ、UAEをお得に満喫

エミレーツ航空、先進技術とAI導入で乱気流遭遇が大幅に減少

ドバイと東京、戦略的協力覚書に署名 インフラ・デジタル分野で持続可能な都市開発を推進

ドバイに「浮かぶ美術館」誕生へ 日本人建築家・安藤忠雄氏の設計で世界が注目

アブダビ自然史博物館が11月22日にオープン

アマゾン、UAEで超速15分配送「Amazon Now」をスタート! 日常必需品がドア前まで即到着

ドバイの交通局RTAが20周年イベント、限定nolカード、映画割引、ギブトなどのイベント実施

ドバイでも影響、AWS障害で世界的なシステムダウン

UAEの国立博物館「ザイード国立博物館」、アブダビで2025年12月3日開館

ドバイ発の貨物機が香港の滑走路逸脱、海に転落、地上スタッフ2人死亡、乗員は全員無事

FIX ドバイチョコレート、販売プラットフォームをCareemに変更を発表

ドバイ・エアショー2025 世界最大の航空宇宙イベント

イーロン・マスクの「ドバイ・ループ」プロジェクト、2026年開始予定

UAE、FIFA W杯予選でカタールに1-2で惜敗、ファン乱入で大荒れの一幕も






