今日のドバイ
30
AED/JPY 42.06

 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 
 Dubai Pickup NEWS ⇔ ドバイ ピックアップ ニュース ⇔ 

ドバイも採用、トヨタが協力するエアタクシー「Joby」、日本の富士で飛行試験

ドバイニュース:交通
公開日:
最終更新日:
Joby Aviation

Joby Aviationとは

Joby Aviation(ジョビー・アビエーション)は、カリフォルニアを拠点とする輸送会社で、「エアタクシー」または「空飛ぶクルマ」ともよばれる、全電動垂直離着陸(eVTOL)航空機の開発企業で、トヨタをはじめ世界有数の投資会社や米軍などから出資を受けています。

ジョビーの電動エアタクシーは、1回の充電でパイロットと4人の乗客最大時速約320km/hの速度で運び、最大航続距離は約240㎞超となっています。

ヘリコプターと何が違うの?

ヘリは燃料を使ってエンジンを動かしますが、eVTOLはバッテリーで、電気の力で動きます。

電気なので排気ガスもなくクリーン、プロペラ騒音もヘリコプターより抑えられています。
ジョビーの機体に関しては、離着陸時の騒音が65dBAで、走行中の車と同程度と言われています。

自動操縦や遠隔操作も可能で、操縦士を乗せなくても動かすことができ、ドローンに近い乗り物と言われます。

トヨタの投資と技術支援

トヨタ自動車株式会社(以下トヨタ)はジョビーに対し2017年より出資で関係は始まっており、やがて技術的なノウハウを共有するなど、トヨタの空のモビリティに対するビジョンの共感から協業を開始しています。

Joby ジョーベン・ビバート 創業者兼CEO(左)、トヨタ自動車 豊田章男 代表取締役会長(右)

トヨタのジョビーに対する総投資額は8億9,400万ドル(約1368億円)となっており、資金提供以外にも、トヨタのエンジニアの出向や、2023年には、電動化関連部品の供給も開始してきました。

2024年11月にはトヨタ自動車東富士研究所で、初めて日本で試験飛行を実現したと発表しています。

トヨタ自動車は、自動車生産及び技術開発の知見を活かしたジョビーとの7年にわたる取り組みを経て、トヨタにおけるエアロ開発発祥の地でもある東富士研究所から、eVTOLは日本で初めての試験フライトを成功させます。

会見で、ジョビーCEO ビバート氏は、「私たちは、トヨタが抱えるモビリティの未来に対するビジョンを共有しており、日本でのフライトを通じてその未来を垣間見ることができる機会を得られたことを光栄に思います。」と述べました。

日本の空飛ぶタクシーはいつから?

日本では2025年に開催される「2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)」のコンテンツの1つに「空飛ぶクルマ」の運航を挙げており、運航事業者としての4事業者のなかにジョビーが含まれています。

大阪府は万博での商用運航の実現を目指し、ルールや制度の設計や実証を進めており、大々的にお披露目される可能性があるのは大阪万博と予想されています。大阪万博「空飛ぶクルマ」

また、日本のANAと野村不動産も、ジョビーと協業契約を結んでおり、大阪万博を足掛かりに、日本国内での商用化を目標に、国内の運航と離着陸場の検討・開発に関わっていくと発表されています。

ドバイのエアタクシーに採用

ドバイ首長国はエアタクシーの運航に積極的で、2024年の2月に、ドバイの道路交通局(RTA)とジョビーが最終契約を結んでいます。

これまでは2026年までにエアタクシーを開始させる予定だと述べていましたが、順調に進めば2025年後半にエアタクシーサービスを開始する可能性があると現在は発表しています。

ドバイのエアタクシー離着陸場(バーティポート)

ドバイでは、バーティポートと呼ばれるエアタクシーの離着陸場について既に発表されており、最初の4カ所は、ドバイ国際空港、ドバイ・ダウンタウン、ドバイ・マリーナ、パーム・ジュメイラに設置されることが確認されています。

※エリアを表すもので正確な位置を示すものではありません。

2024年11月12日、ドバイエアタクシーネットワークの最初のバーティポート、ドバイ国際空港(DXB)のバーティポート建設が開始されたと発表。

ドバイ国際空港(DXB)に位置するバーティポートは、Jobyのパートナーであるドバイ道路交通局(RTA)とSkyportsによって建設されています。

この施設には、2つの離着陸スタンドが含まれる予定で、それぞれにJobyが設計したGlobal Electric Aviation Charging System(GEACS)が装備されており、フライト間の急速な車両充電とコンディショニングをサポートします。

バーティポートは、ドバイにある輸送ネットワークと統合するように設計されており、ドバイメトロのエミレーツ駅2、DXB空港、駐車場インフラ、その他の地上交通オプションとのシームレスな接続が可能になるとのことです。

ドバイの空飛ぶタクシー料金は?

Joby の目標は、1 回あたりの料金を Uber Black と同程度にすると述べており。
以前に紹介されたドバイのメディア記事には「費用は一人あたり350Dh(約1万5千円)になる見込み」とも述べていました。開始時には少し高くなるかもしれませんが、通常の地上タクシーと競争できるように、料金は徐々に下がっていくだろうとドバイのメディアでは予想されています。

ドバイの空飛ぶタクシーでの飛行時間は?

バーティポートでは、エアタクシーの乗り降りはほんの数分で済み、空港のような厳格なセキュリティチェックは行われないと予想されています。

飛行機はパイロット1名と乗客4名を乗せ、最高時速320km/hで飛行することができ、ドバイ国際空港からパーム・ジュメイラまで車で約45分から1時間かかっていた道のりを、約10分に短縮することができます。

Source:Dubai Japan

その他のドバイの記事

ドバイ、住民を狙った公式を装った詐欺電話に注意

ドバイ(UAE)在住の皆さん、最近「政府から電話がかかってきた」と感じたら要注意です。ドバイの通信・…
2025-11-14
ライフ

富裕層の中国人、シンガポールの厳しい移民規制でドバイへの流入増加

近年、アジアの富裕層にとって人気の移住先だったシンガポールが、移民審査の厳格化を進める中、中国の富裕…
2025-11-10
ビジネス

ドバイのタクシー料金が改定 – スマホ予約に新たな料金体系導入

ドバイの道路交通局(RTA)はスマートフォンの配車アプリ経由で予約するタクシー料金を改定し、ピーク時…
2025-11-06
交通

ドバイ・ラン2025:世界最大級の無料ランニングイベントが帰ってくる

ドバイといえば、豪華な高層ビルや砂漠の観光地が魅力の街ですが、実はフィットネス好きの聖地としても有名…
2025-11-04
スポーツ

2025年11月のドバイ情報

2025年11月 UAEのガソリン価格 先月と比較するとガソリン価格は顕著に下落し、今年6月以来最大…
2025-10-31
ライフ

エミレーツ航空の搭乗券が割引券に!ドバイ・アブダビ、UAEをお得に満喫

ドバイやアブダビなどのUAE(アラブ首長国連邦)を訪れる日本人旅行者にとって、豪華なホテルやショッピ…
2025-10-30
ライフ

エミレーツ航空、先進技術とAI導入で乱気流遭遇が大幅に減少

ドバイを拠点とするエミレーツ航空が、AI(人工知能)やリアルタイムデータを活用した先進的な取り組みを…
2025-10-30
交通

ドバイと東京、戦略的協力覚書に署名 インフラ・デジタル分野で持続可能な都市開発を推進

ドバイ執行評議会は、2025年10月27日、アジア太平洋都市サミット&市長フォーラム2025(Exp…
2025-10-29
ライフ

ドバイに「浮かぶ美術館」誕生へ 日本人建築家・安藤忠雄氏の設計で世界が注目

ドバイのシンボルがまた一つ増えます。ドバイ首長国の副大統領兼統治者であるシェイク・モハメド・ビン・ラ…
2025-10-27
ライフ

アブダビ自然史博物館が11月22日にオープン

アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビに、壮大な自然の物語を語る新しいスポットが誕生します。Natur…
2025-10-24
ライフ

アマゾン、UAEで超速15分配送「Amazon Now」をスタート! 日常必需品がドア前まで即到着

アマゾンがアラブ首長国連邦(UAE)で新サービス「Amazon Now」を本格展開しました。このサー…
2025-10-23
ライフ

ドバイの交通局RTAが20周年イベント、限定nolカード、映画割引、ギブトなどのイベント実施

ドバイ道路交通局(Roads and Transport Authority:RTA)が、2025年…
2025-10-23
ライフ

ドバイでも影響、AWS障害で世界的なシステムダウン

2025年10月20日、世界最大級のクラウドサービス「Amazon Web Services(AWS…
2025-10-21
ライフ

UAEの国立博物館「ザイード国立博物館」、アブダビで2025年12月3日開館

アラブ首長国連邦(UAE)の国立博物館となるザイード国立博物館が、2025年12月3日にアブダビのサ…
2025-10-20
ライフ

ドバイ発の貨物機が香港の滑走路逸脱、海に転落、地上スタッフ2人死亡、乗員は全員無事

2025年10月20日 香港発 共同通信 香港国際空港で20日未朝、ドバイ発のエミレーツ・スカイカー…
2025-10-20
ライフ

FIX ドバイチョコレート、販売プラットフォームをCareemに変更を発表

ドバイで爆発的な人気を博した「Original Dubai Chocolate(オリジナル・ドバイ・…
2025-10-16
ライフ

ドバイ・エアショー2025 世界最大の航空宇宙イベント

ドバイ・エアショーは、2年に1度開催される世界最大級の航空宇宙イベントです。2025年の第19回目は…
2025-10-16
ライフ

イーロン・マスクの「ドバイ・ループ」プロジェクト、2026年開始予定

ドバイの街中を高速で移動する未来の交通システムが、ついに現実のものとなりそうです。テスラやスペースX…
2025-10-16
交通

UAE、FIFA W杯予選でカタールに1-2で惜敗、ファン乱入で大荒れの一幕も

2026 FIFAワールドカップ(北米共同開催)アジア3次予選の最終戦で、アラブ首長国連邦(UAE)…
2025-10-15
スポーツ

2025 ドバイのクリスマスイベント

ドバイでクリスマスを過ごすなら、街中がキラキラと輝く冬のワンダーランドに変身します。市場巡りからコン…
2025-10-14
ライフ
ドバイのニュース記事一覧