
ドバイの配達員の休憩所に、大気中の湿度を利用して1日あたり約100リットルの飲料水を生成できるディスペンサーが設置される予定だと発表されました。
道路交通局(RTA)とマジッド・アル・フッタイム(MAF)グループによる新たな取り組みとして、このプロジェクトの第1段階では、配達員の休憩所に空気から水を生成するディスペンサー3台が設置される予定で、ディスペンサーは温度 30 ℃、湿度 65% に設定されており、大気の湿度を利用して飲料水を生成する技術を採用しています。
この取り組みは、配達員のためにエアコン付きの休憩所を40か所建設するというRTAのプログラムに追加されたものです。この新たなパートナーシップを通じて、急成長している配達部門の安全性が向上することが期待されています。また、配達員の健康状態を改善することも目的としています。
いくつかの休憩所はすでに完成しており、残りの休憩所も3段階に分けて建設される予定だ。
「この持続可能なソリューションは、配達用自転車の運転手に安全な飲料水を提供するだけでなく、環境への影響を減らすのにも役立ちます」と、RTAの契約に署名したライセンス機関のCEO、アブドラ・ユセフ・アル・アリ氏は述べました。
その他のドバイの記事

2025 ドバイワールドカップデー 日本馬結果と動画まとめ

東京フィルハーモニー交響楽団、ドバイ・オペラで6公演に出演

2025年4月のドバイ情報

ベースボールユナイテッド 初シーズンの日程を発表

UAEで物が売れるおすすめのフリマサイト

アブダビとドバイに、UAE初のディズニーストアがオープン

2025年 世界幸福度ランキングでUAEが21位に、英、米、フランスを上回る

中東のアマゾンこと「noon」が、最大80%オフのラマダンセール中

ドバイにおけるドローン技術の活用

2025 UAEと日本のデジタル化・ソーシャルメディア 普及率

2025 ドバイワールドカップデー 出走予定の日本馬

ドバイチョコレートの発祥元「Fix dessert chocolate」を思わせる詐欺サイトに注意

ドバイ、アブダビで進む「空飛ぶクルマ」商用化、日本は万博でデモ飛行へ

ドバイで10年以上続く名店レストラン

アブダビの「チームラボ フェノメナ」のオープンが4月18日に決定

UAEでスーパーマーケットや小売業者の不当な値上げを防ぐ価格監視システムを導入

今週末ドバイの主要道路の閉鎖に注意(2月21日・22日・23日)

UAE、砂漠の都市の水資源、人工降雨(クラウドシーディング)とは

ドバイ、世界で2番目に高いタワー「ブルジュ・アジジ」の販売開始
